働く仲間募集!
赤ちゃんから高校生、子育てママ、NPO団体や、サークル団体、企業の方、元気なおじいちゃんおばあちゃんまで、多様な人々の集う「つながる施設」をコンセプトにした公共施設で、様々な人と人をつなぎ、活動がひろがるサポートをしていただける方を募集しています。一緒に楽しく活動しませんか?
20~30代のスタッフが中心。
何事もたのしく!がモットーの私たちと一緒に、 社会やくらしをたのしくする仕事をしてみませんか?
「市民参加型」の新しい公共施設をつくっていく意欲のある方、ご応募お待ちしております。
現在、正職員の募集はしておりません。
正職員
雇用形態 | 正職員(常勤・試用期間3ヶ月) |
募集職種・内容 | 人と人をつなぐコミュニティコーディネーター・団体支援スタッフ ①兵庫県立東播磨生活創造センター「かこむ」の施設運営業務 窓口での来館者対応(予約や施設利用料等の受付、活動相談、コミュニケーション)②団体のサポート業務 350団体ほどが登録するセンター内の登録コミュニティ運営(登録管理事務、制度企画運用)や、各種団体の課題をヒアリング・個別アドバイスなど ③企画・事務局業務 ④マネジメント・ファシリテーション業務 |
求める人材 | ・柔軟性があり、新しい価値観や考えを受け入れられる方 ・協調性やチームワークを尊重でき、周囲の意見を取り入れ、合意形成を図りながら動ける方 ・人の話しを聴くのが好き、色々な人と関わる仕事に関心のある方 ・人のために何かする、動くのが好き、人の成長や変化を見るのが好きという方 ・常に学ぼうという成長意欲のある方 ・自分で考えて動こうとできる主体性のある方 ・NPOやソーシャル、コミュニティ、人をつなぐ、といった言葉が何かしら気になる方 ・オンラインでの仕事のやり取りに抵抗の無い方 |
応募資格 | ・学歴不問、未経験可 ・社会人経験のある方 ・幅広い年齢層の方とコミュニケーションを取れる方 ・基本的なパソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント)のできる方 |
募集人数 | 1〜2名 |
勤務地 | 東播磨生活創造センター「かこむ」(http://kacom.ws) 兵庫県加古川市寺家町天神木97-1兵庫県加古川総合庁舎内 JR加古川駅より徒歩5分 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (うち1時間休憩) ※週に2日程度、12:30〜21:30の勤務日あり |
休日・休暇 | 週休2日(シフト制)、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇あり |
待遇 | 月給18.1万円〜(※試用期間終了後、給与査定により基本給を決定します) 月収例:27.8万円(基本給+各種手当、マネージャー職) 各種手当:残業手当、サイコロ手当(サイコロの出た目によってプラスされる手当)、子育て&介護応援手当(オムツ手当など) 昇給:年1回実力に応じて 福利厚生:健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険完備、決算賞与(年1回)、退職金制度、交通費支給(上限25000円)、夏期休暇、慶弔休暇、研修18キップ制度(希望の研修旅費や参加費を出してもらえる制度) |
応募方法 | 1)まずは当法人までお電話またはメールにて応募希望の旨ご連絡ください。 TEL:079-422-0402 MaiL:お問い合わせフォームよりお願いします 2)履歴書、職務経歴書を当法人までご郵送ください。 送り先:〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町111番地 3)書類審査後、通過者の皆様に面接時間をご連絡いたします。 ※残念ながら今回ご縁のなかった皆様には、応募書類を郵送でご返却いたします。 4)面談の実施 5)採用決定の方には、電話にて手続きのご連絡 他の皆様には、応募書類を郵送でご返却いたします。 6)10月中旬〜11月頃より勤務開始(開始日応相談) |
[問い合わせ先]NPO法人シミンズシーズ (担当 柏木、阪口)
電話:079-422-0402